365体育直播学部生活栄養学科 入学者受入方針(アドミッション?ポリシー)

生活栄養学科は、科学的根拠に基づいた適切な栄養管理?食生活が健康に寄与することを基盤として、人々の健康に貢献する人材の育成を目的としています。そのため本学科では、学問の基礎の理解と実験?実習を重視し、栄養学の基礎から応用、実践にわたる体系的、多面的な教育?研究を行っています。これにより、栄養学に関する専門知識?技術を有し、管理栄養士として医療、保健、福祉、健康、スポーツ、教育、研究などの分野で活躍する人材の育成を行います。さらには、卒業後に大学院等で学ぶことにより、高度な専門知識?技術を有し、将来、リーダーとして活躍する管理栄養士、教育者、研究者になることを期待しています。この教育目標を達成するために、次のような学生を求めます。

1.求める学生像

  1. 生命科学および栄養学に基づいた食、栄養、運動、健康の関わりに強い関心を持ち、自己の能力向上に対する意欲ならびに将来、管理栄養士として社会貢献する意欲のある人(関心?意欲)
  2. 協働作業で自分の役割を理解し、積極的に実行することができる人(協働性)
  3. 本学で生命科学および栄養学を学ぶために必要な基礎学力を有する人(知識?理解)
  4. 今までに得た知識?教養?経験を組合せて論理的に思考を深め、その思考に基づいて適切に判断し、その結果や自分の考えを相手に伝える力を有する人(思考力?判断力?表現力)

2.入学者選抜の基本方針

生活栄養学科の入学試験では、高等学校までの教育過程を尊重し、基礎学力(知識?理解)を重視します。さらに高校教育や日常生活によって培われた、関心?意欲、協働性、思考力?判断力?表現力についても評価します。このため一般入試(前期日程と後期日程)と特別選抜(学校推薦型選抜A、C)を実施し、それぞれ大学入学共通テストと個別学力試験、大学入学共通テストと個別面接を課します。

3.選抜方法

一般選抜(前期日程)

大学入学共通テストは6教科(国語?数学?英語?理科?地歴公民?情報)を課し、高等学校で身につける文科系?理科系にわたる基礎学力(知識?理解)を評価します。個別学力試験では、栄養学を学ぶうえで基盤となる化学と英語について、より深い「知識?理解」と「思考力?判断力」を評価します。また、主体性等を評価するために志望理由書等を参考資料とします。

一般選抜(後期日程)

大学入学共通テストは6教科(国語?数学?英語?理科?地歴公民?情報)を課し、高等学校で身につける文科系?理科系にわたる基礎学力(知識?理解)を評価します。個別学力試験では、栄養学を学ぶうえで基盤となる化学について、より深い「知識?理解」と「思考力?判断力」を評価します。また、主体性等を評価するために志望理由書等を参考資料とします。

特別選抜(学校推薦型選抜)

特別選抜(学校推薦型選抜A、C)では、大学入学共通テストでは6教科(国語?数学?英語?理科?地歴公民?情報)を課し、高等学校で身につける文科系?理科系にわたる基礎学力(知識?理解)を評価します。個別面接では、「関心?意欲」、「表現力」、「協働性」を合わせて評価します。